「いばらき大使」も務め、テレビ出演もよくされているフードアナリストの藤原浩氏(55)が、茨城県内の事業者との間で金銭トラブルがあったと話題になっています。
フードアナリストの藤原浩さんのプロフィール経歴や年収、肩書について調べました。
藤原浩プロフィール経歴
名前:藤原浩(ふじわらひろし)
生年月日:1964年
年齢:55歳
出身:岡山県
職業:フードアナリスト
現在の職業は、フードアナリストですが、社会人としての駆け出しは、テレビの構成作家に弟子入りして、番組制作業務に携わっていました。
その後、CMやテレビドラマなどの音楽制作プロダクション会社に入社します。
さらに今度は広告代理業務に従事して、アパレル事業の支援に取り組みます。リーバイスの販売コンテストで日本一を達成してアメリカ本社で表彰され、セールスマスターとしてマーケティングアドバイザーを兼任をしました。
今度は世界一のマネジメントを目指すべく、モータースポーツ界へ転身を図り、マネジメントしたレーサーが世界チャンピオンになり、その功績によってヨーロッパでの地位が確立しました。
そんな華麗な経歴を経て、現在は食文化研究、各種メディア出演、情報や報道、バラエティー番組等でコメンテーターなどで活躍しています。本当に色々な経験をされている人なんですね。
藤原浩年収について
現在はフードアナリストという肩書でテレビなどに出演している藤原浩さんですが、年収はどのくらいなのでしょうか?
藤原浩さんは、官民問わず様々な仕事をやっています。
テレビにも出演していますし、年間で数千万円の年収があると想定されます。
一例として茨城県の仕事で請け負ってますね。
それがこちら。
他にも、鉾田市、古河市、笠間市、萩市、山口県、などのアドバイザーもやっているので、官からの収入でもかなりありそうです。
藤原浩肩書きについて
藤原浩さんは多くの肩書を持っています。その数なんと!18種類です。
それでは藤原浩さんが、持っている肩書全18種類を紹介しましょう。
- 食文化研究家
- フードアナリスト
- 株式会社フレール代表取締役
- 農林水産省「食のオフィシェ」
- クールジャパン推進会議茨城県地方会議メンバー
- 日本フードアナリスト協会 常務理事
- 日本フードアナリスト協会検定試験委員
- いばらき大使
- いばらき食のアドバイザー
- 茨城県総合計画審議会委員
- 笠間市ブランディングアドバイザー
- 鉾田市未来創造プロデューサー
- 高萩市ブランディングアドバイザー
- 古河市ブランディングアドバイザー
- 山形県観光・つや姫特命大使
- 山口県萩市ふるさと大使
- やまがた伝統野菜ブランディング推進会議メンバー
- 富山さかなブランド化推進協議会メンバー
てっきり自称肩書だと想像していましたが、国とか県とかのアドバイザーやら推進会議メンバーなど、きちんとした肩書のようですね。
今回、金銭トラブルで訴えている方々も、これらのキラキラした肩書をみたら、まさか変なことはしない人でだろうと当初は想像したかもしれませんね。
藤原浩出演番組及び監修番組
藤原浩さんは、様々なメディアに出演もしていたし、番組の監修もしていました。
かなりありますね。
フジテレビ
「めざましテレビ」
「もしもツアーズ」
日本テレビ
「あさ天サタデー」
テレビ朝日
「世界のGOOD日本&BAD日本」
「クイズ雑学王」
テレビ信州
「ゆうがたGet!」など、多数出演。
こちらは企画監修で携わっています。
フジテレビ
「ゴールデンラッシュ嵐」
テレビ朝日
「世界のGOOD日本&BAD日本」など、企画・監修。
藤原浩トラブルについて
これだけの肩書、実績のある人が、なぜ金銭トラブルを起こさなくていけなかったのでしょうか?
残念ですね。
「いばらき大使」のフードアナリストの藤原浩氏を解任 食品業者と金銭トラブル相次ぐ|ニフティニュース #藤原浩 #詐欺師 #拡散希望 #いばらき大使 #警戒 #特殊詐欺#フードアナリスト #いばらき大使https://t.co/6ieJHIe34a
— ポニョ (@hE3N5keCXNREJy3) 2019年12月6日
本人は謝罪の意思を持っているようです。
フードアナリスト #藤原浩 氏が金銭トラブルを謝罪「私の不徳の致すところ」
『毎日新聞📰』の電話取材に応じ、金銭を返還する意思を示したという。食品関連会社との金銭トラブルで「いばらき大使」を解嘱された。https://t.co/xBBgrZ8JPF
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) 2019年12月6日
まとめ
食品業者とのトラブルが相次ぎ訴えられている、フードアナリストの藤原浩さんの経歴や年収と肩書について調べてました。肩書はしっかりしたもの持っているし、どうして金銭トラブル起こしちゃうのでしょうかね。
早期の解決に向かうことを祈ります。