
木村沙織さんが、旦那の日高裕次郎さんと大阪でカフェをオープンしました。
旦那様とカフェをやるとは素敵ですね。
さて、そんな旦那と木村沙織さんはどこで出会ったのでしょうか?馴れ初めについて紹介します。
また、お二人でカフェを始めたきっかけも紹介します。
【関連記事】木村沙織のカフェの場所住所とお店の名前は?メニューと価格は?
木村沙織と旦那日高裕次郎馴れ初めは?
木村沙織さんは2016年12月に結婚を発表しています。
旦那様は、日高裕次郎さんです。
木村沙織さんと旦那の日高裕次郎さんとのツーショットです。
旦那様もスポーツ選手です。木村沙織さん同様にバレーボール選手でした。
お二人の馴れ初めは、共通点の通りバレーボールを通じて知り合いました。
サラリーマンでいうところの職場結婚というやつですね。
バレーボールの選手だけあって二人とも身長が高いです。
木村沙織さんは185センチです。
日高裕次郎さんは188センチです。
二人でデートしたら目立ちますね。
木村沙織がカフェをはじめた理由は?
木村沙織さんがカフェを旦那様とはじめた理由は何でしょうか?
木村沙織さんは現役時代からカフェをオープンするということが夢だったということです。
現役引退して、その夢を旦那様と実現しました。
素敵なことですね。
過去には期間限定でカフェをオープンしていたこともありました。
着々を準備を進めていたんですね。
2018年8月3日に期間限定カフェをオープンしていました。
8月3日~19日までの期間限定で、東京丸の内にオープンしたカフェ「kimura saori“Chocotto”cafe Gallery」
2018年の9月末~10月にも横浜アリーナで開催されていた世界バレー2018にはキッチンカーを持って登場していました!
カフェがやりたくてやりたくてしょうがなかったのですね。
旦那もカフェを手伝っているの?
旦那の日高裕次郎さんは、カフェのお料理担当です。厨房に立っているんですね。
木村沙織さんは、接客担当ですね。
旦那様との二人三脚でのカフェを実現した木村沙織さんは素敵ですね。
こちらが厨房に立っている旦那様です。
カフェの場所や名前とアクセス方法紹介
お店の場所は、大阪府大阪市西区北堀江 2-4-20です。
カフェの名前は、32(サニー)です。
アクセスは、最寄駅は『大阪メトロ長堀鶴見緑地線』の『西大橋駅』から徒歩5分ほどの場所です。
お店の情報に関してまとめておきますね。
店名:32(サニー)
住所:大阪府大阪市西区北堀江 2-4-20
営業時間:14:00から24:00
※14:00から18:00カフェ営業で、18:00から24:00がバー営業になります。
定休日:不定休
犬はOKですね。
まとめ
元バレーボール女子日本代表の木村沙織さんが、旦那様と二人で大阪でカフェやっている情報があったので、カフェをはじめた理由(きっかけ)について紹介しました。
また、旦那様と木村沙織さんが出会ったきっかけ、馴れ初めに関しても気になり調査しました。
スポーツ選手はサラリーマンと違って引退が早いので、第二の人生を考えなくてはいけないですが、そんな第二の人生を旦那様とカフェをやるとは素敵ですね。