
財務省事務次官によるセクハラ疑惑の問題で、
連日テレビにその姿をみる麻生太郎財務大臣ですが、発言以外にもそのファッションも注目されることが多いです。
麻生太郎財務大臣のファッションというと、
こんな画像をテレビでみたことがあるのではないでしょうか?
現役の男性国会議員で帽子を被っているイメージがあるのは、
麻生太郎財務大臣くらいではないでしょうか?
麻生太郎財務大臣のお爺ちゃんである吉田茂元首相も、
国会議員としては、かなり目立つ感じ袴を着ているイメージでしたね。
そして葉巻を吸っているイメージもありですね。
ここは家系何でしょうかね。
さて、
このブログでは、麻生太郎財務大臣の着ているスーツや帽子に注目してみました。
スーツを購入している場所はどこなのでしょうか?
スーツのお値段はどのくらいするのでしょうか?
帽子のメーカはどのものなのでしょうか?
この辺りを調べてみました。
麻生太郎さんのプロフ少し紹介
現在は財務大臣ですが、内閣総理大臣経験者です。
学習院大学卒業して、一族が経営している麻生産業へ入社。
国会議員になったのは1979年(昭和54年)ですね。もう40年ほど議員をやってます。
妻は、元内閣総理大臣鈴木善幸さんの三女である千賀子さんと1983年に結婚されてます。
口調はべらんめい口調で、選挙などの街頭演説では人気あり。
しかし、失言も多い政治家ですね。
こちらが選挙応援演説↓
麻生太郎財務大臣はお二人子供がいます。
一人目は長男である「麻生将豊」さん。
慶応幼稚舎から慶応大学卒業の生粋の慶応ボーイです。
株式会社エクストーンという会社で働いているようです。
二人目は娘さんで、
聖心女子大学卒業して、東京大学文学部を卒業した才媛ですね。
お仕事は何をやっているかは不明でした。
子供たちも名門大学を卒業し、エリート家族ですね。
麻生太郎財務大臣のスーツの値段は?どこで購入?
麻生太郎財務大臣のファッションは、
ギャングファッションとかマフィアファッションなどども言われてますね。
こちらがそのファッション。
麻生太郎財務大臣は、
スーツをどこで購入しているのでしょうか?
高そうなスーツに身を包んでいますが、
このスーツは、東京青山の老舗紳士服店で仕立ててもらっているそうです。
老舗紳士服店とは、「テーラー森脇」というお店です。
麻生さんは、このお店に学生時代から45年にわたって通っているそうです。
常連さんなんですね。
テーラ森脇は、青山一丁目駅から徒歩3分程度のところにあるお店です。
麻生さんは、このお店に3ケ月に1度ほど訪問してスーツをオーダしているそうです。
1回の訪問で2~3着程度をオーダしているみたいです。
スーツのお値段は、1着30~50万円とのこと。
普通の庶民からしたら高いですが、日本の代表である国会議員であれば、そのくらいのスーツを着て当然じゃないですかね。
麻生太郎大臣の帽子のメーカは?時計も気になる!
麻生さんが被っている帽子はどこのメーカなのでしょうか?
麻生太郎さんが被る帽子は、イタリアの名門ブランドのようです。
おしゃれ高品質で「高級帽子の最高峰」と言われる名門ブランドですね。
そのブランド名は、「Borsalino(ボルサリーノ)」です。
麻生さんが被っている帽子のお値段は、3万円前後のようです。
こちらが、
ボルサリーノの公式HPです。
さらに時計もチェック!
上の画像で少しみえますが、
きっと時計も高いのだろうなあ~
と思って調べてみました。
麻生さんの時計は「ブレゲ」でした。
1775年に創業されたフランスの時計ですね。
あのナポレンも愛用していた時計だそうです。
高級時計なので、お値段は結構しますね。
こちらが、
麻生財務大臣は家系も一流ですが、
身に付けるものも一流なんですね。